• HOME
  • / KITCHEN
  • / 馬場勝文 / 耐熱ぶりどん(白)
6,600円(税込)
馬場勝文 / 耐熱ぶりどん(白)
福岡県久留米市で作陶している馬場勝文さんの「耐熱ぶりどん(白)」です。

馬場さんが作る作品は、シンプルで生活に取り入れやすく、長く愛着の持てるものばかりです。

丸い形に持ち手が付いただけの素朴な作りの小さなお鍋。
寒い日には、この「ぶりどん」で鍋焼きうどんやチゲが食べたくなります。

コンロやオーブンで火にかけて、あつあつをそのまま食卓へ。

冷凍うどんがそのまま入るサイズです。
簡単に済ませたい時も、この器でいただくとほっこりしますね。

冬場だけでなく、料理や使用シーンに応じて1年中使えます。

<ご使用上の注意>
・そこが濡れている状態では使用しないでください。
・急熱急冷、空焚きはしないでください。
・白い耐熱器は使用とともに変色や色の付着がございますが、経年変化として愛着を持っていただければ幸いです。
・こちらの作品はピンホールがございますが、使用には問題ありませんので、器の個性として安心して楽しんでお使いください。



馬場勝文


大学卒業後、渡仏。帰国後、信楽焼の産地にて修行し、2003年に独立。現在は故郷の久留米にて作陶。
「長くシンプルに」をモットーに、暮らしに寄り添う生活の道具を製作している。選び抜いた陶土と釉薬が生み出す、心地よい手触りと豊かな色合いも作品の魅力。


この作家の商品一覧を見る



サイズ

約 Φ19.0 × H7.5cm

素材

陶器

制作地

福岡県久留米市

お支払い方法

クレジットカード , 銀行振込

注意事項

手作業で制作しているため、大きさや形状に個体差がございます。一点一点、風合いが異なりますので、写真と実際にお届けする商品に違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。